車 ダイハツ ミラにトライアルバイクを載せてみました 6月24日、25日に開催された2023 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第4戦 和歌山・湯浅大会にスタッフとしてお手伝いに行ってきました。おもちゃ兼足車として購入したミラですが、なかなかの積載量があるので少しバラせばトライアルバイクぐら... 2023.06.30 車トライアルその他バイク
KX250Fカスタム KX250 モタード計画 ④ Dトラッカー純正17インチホイールを車両に仮組み モタード計画その他の記事はこちらからKX250Fモタード計画 ① Dトラッカーの純正ホイール流用に挑戦KX250Fモタード計画 ② EXCELリムスポークセットでホイール組み立てKX250Fモタード計画 ③ 中古タイヤの取り付けKX250F... 2023.06.27 KX250Fカスタムモタード
KX250Fカスタム KX250 モタード計画 ③ 中古のスパコルV3 取り付け モタード計画その他の記事はこちらからKX250Fモタード計画 ① Dトラッカー250の純正ホイール流用に挑戦KX250Fモタード計画 ② EXCELリムスポークセットでホイール組み立てモタード計画 ②にてDトラッカー250のリムとKX250... 2023.06.20 KX250Fカスタムモタード
KX250F 6月15日 モトクロスパーク神戸でモトクロス練習 雨上がりのモトクロスパーク神戸にモトクロス練習に行ってきました。コースはところどころ水が溜まっていてドロドロでしたが、そこまでまとわりつく土質ではなかったです。手首はまだ外力を掛けすぎると良くないと言われているのと、前回三木アネックスパーク... 2023.06.17 KX250Fモトクロス
KX250Fカスタム KX250 モタード計画 ② EXCELリムスポークセットでホイール組み立て 前回 KX250Fモタード化計画 ① Dトラッカー250の純正ホイール流用 で失敗したDトラッカーのホイールにハブだけ流用作戦ですが、今回EXCELリムのKX用17インチコンバートスポークを入手したのでハブ組み換えします。前後セットで2万円... 2023.06.14 KX250Fカスタムモタード
KX250F整備 バイク用スポンジタイプのエアフィルターをマジックリンで洗ってみました 以前からマジックリンは油の洗浄力が非常に強いのでエアクリーナーを簡単に安く洗えるんじゃないかと気になっていましたが、ネットで調べてみるも実際にやってみた記事が見つからなかったので自分でやってみることにしました。用意したのはホームセンターや薬... 2023.06.07 KX250F整備
ツーリング 記念きっぷ収集ツーリング ~道の駅しんぐう、道の駅ちくさ、道の駅宿場町ひらふく~ 少し前から始めた道の駅きっぷ集めをはじめてみました。通った経路なんかも含めて紹介していきたいと思います。今回ブログ書く前にも何か所か行って記念きっぷ購入していました。兵庫県北はりまエコミュージアム、山田錦発祥のまち・多可、銀の馬車道・神河、... 2023.06.05 ツーリング
装備品 エンデューロごっこで剥がれたモトクロスブーツのソール修理 4月30日のエンデューロごっこ参加時に走らずして剥がれたブーツのソール修理をしました。今回修理をお願いしたのはバイク用ブーツ専門店MTXREPAIRさんです。ブーツは左右ともに結構剥がれていたので、電話で先に問い合わせ。ブーツ到着後に状態を... 2023.05.23 装備品モトクロスエンデューロ
ZX-10R整備 ZX-10R カムチェーンテンショナー調整でエンジンノイズを軽減 最近オフロードばかりで遊んでいたので久しぶりのZX-10R記事になります。以前から気になっていた初号機のエンジンメカノイズですがようやく重い腰を上げて作業しました。JK型のZX-10Rは自動調整式のカムチェーンテンショナーが装備されています... 2023.05.19 ZX-10R整備
KX250Fカスタム KX250 モタード計画 ① Dトラッカー250の純正ホイール流用に挑戦 最近ZX-10Rにはほとんど乗っていなくてKX250Fで遊んでいることが多いですが、さらにモタードも面白そうって事で17インチ化計画に挑戦してみます。中古の17インチホイールも探してみましたが、KX用の物はあんまり出回ってなかったのでとりあ... 2023.05.17 KX250Fカスタムモタード