KX250F整備 KX250Fのエンジンオイル、オイルエレメント交換とフォークシール清掃 エンデューロごっこの参加で2時間過酷な使い方をしたのでエンジンオイルとオイルエレメントの交換をしていきます。冷却水も大量に吹き出しエンジンの温度が高くなる状態で走り続けましたが焼き付かなかったのは elf & kawasakiのVent V... 2023.05.13 KX250F整備
KX250Fカスタム KX250FにCYCRAのスキッドプレートと100均まな板リンクガード取付け CYCRAスキッドプレートに100均のまな板で作ったリンクガードを付けてみました。スキッドプレート側は無加工で取付けます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu... 2023.05.12 KX250Fカスタム
装備品 エンデューロ、モトクロスなどに 100均で揃うDIYマディー対策と走行してみた結果は? 先日参加してきたエンデューロごっこですが、当日すごい雨予報となったのでネットで調べまくって出来るだけマディー対策をしてみました。出張から帰ってきたのが大会前日の夜だったため、バイク専用品は購入できず100均と薬局で揃えられたものでのDIY対... 2023.05.08 装備品モトクロスエンデューロ
KX250F 第34回 エンデューロごっこ、お~ぷんクラスに参加してきました。 4月30日に開催されたエンデューロごっこのお~ぷんクラスに参加してきました。当日雨は降らなかったものの雨上がりのまとわりつく泥で駐車場に入るところからドロドロです。受付とライダーズミーティングが終わればお~ぷんクラスは午前中ゆっくり。午前の... 2023.05.04 KX250Fエンデューロ
エンデューロ 明日のエンデューロごっこに向けてマディー対策とゼッケンの準備 た出張からようやく帰ってきてバタバタと明日の準備。バイクは日曜日に積んでいたので良かったのですが、今日の雨でとんでもないマディーレースになりそうです。ミニバイクエンデューロ「零」の時にマディー対策をたいしてせずに走って大変な目にあったので急... 2023.04.29 エンデューロ
KX250F整備 KX250F エアフィルターとエンジンオイル交換 4月30日の三木アネックスパーク、エンデューロごっこの準備としてフィルターとエンジンオイルの交換をしました。エアフィルターは一つしかなかった為、今回新たに一つ購入。購入したのはAir Tecのエアフィルターです。(function(b,c,... 2023.04.27 KX250F整備
KX250F 三木アネックスパークでモトクロス練習 手首の装具取外しの許可も出たのでどこまで手首に負担を掛けずに走れるか確認しに行ってきました。固定の為に手首はテーピングでグルグル巻きです。走ってみて一番の問題はアクセルが開けられない。次に右コーナーではあまり気になりませんでしたが、左コーナ... 2023.04.24 KX250Fモトクロス
KX250F整備 KX250F リヤタイヤのビードストッパー破損 手首の骨折も治ってきたので、早くバイクに乗りたいなーと思いながらガレージでバイクを眺めているとKX250Fのリヤタイヤのビードストッパーネジ部が斜めになってる。タイヤ回ったんか~と思いつつ空気を抜いて位置修正。ナットを締めていくと、いくらで... 2023.04.17 KX250F整備
その他バイク スーパーカブ50 メンテナンスとカスタムに掛かった金額は・・・ ミニバイクエンデューロ「零」に参加するために準備したスーパーカブ50。クラス4位と悔しい結果にはなりましたが無事に完走することができました。準備中は思いつくまま部品を買っていたので、今回はいくらぐらい準備に掛かったのか金額をまとめてみたいと... 2023.02.25 その他バイク
その他バイク スーパーカブ50 メーターギヤ、スロットルワイヤー、チェーン交換 ミニバイクエンデューロ「零」の直前に準備した内容をまだ書いていなかったので記録を残しておきます。まずはメーターギヤからですがこちらは純正品を選択。急遽思いついたので今回はアマゾンで購入しましたが、パーツナンバーがわかればどこからでも購入でき... 2023.02.24 その他バイク