オフロード 2022年 「零」オフロードイベント in 三木アネックスパーク 2月11日に三木アネックスパークで開催された、Jr's Clubさん主催のミニバイクオフロードイベントにスパーカブC50で参加してきました。 今回エントリーしたのはビジネスクラスのモトクロスコースのみでしたが、せっかくエンデ... 2022.02.23 オフロードその他バイク
その他バイク スーパーカブ C50 タイヤ交換、オイル交換 前回エンジンが掛かるとこまで出来たので、オフロード走行に向けてタイヤ交換します。 選んだタイヤはこちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b|... 2022.02.08 その他バイク
その他バイク スーパーカブ C50 ミニバイクオフロードイベント「零」に向けて… 2022年2月11日に三木アネックスパークで開催されるモトクロスコースでの4時間耐久レースに今年はカブで参加することにしました。 参加クラスはビジネスクラスで、排気量的に不利にはなりそうですがマシンはスーパーカブのC50 3~... 2022.02.07 その他バイク
その他バイク ピレリ スーパーコルサSP V3 サーキットでの空気圧 以前から気になっていたスパコルSPコンパウンドの空気圧。 SCコンパウンドはピレリジャパンのホームページに奨励空気圧の記載があります。 ですがSPに関しては特に記載がありません。 サーキット走行時の空気圧を調べて... 2020.08.24 その他バイク
その他バイク 交通事故の際に分かったブレーキレバーガードの効果 ファッションアイテムとして付けている人も多いレバーガードですが、 恥ずかしながら公道で効果を経験することがありましたので記事にします。 レバーガードはもともとレースにおいて他車との接触時にブレーキが掛かり、 フロ... 2020.07.27 その他バイク
その他バイク バイクのマフラーでポップコーンは作れるか? 今回はバイクのマフラーでポップコーン作りに挑戦です。 バイクはZX-10Rでマフラーは触媒付きの純正を使いました。 ポップコーンの豆?はスーパーとか100均とかに売っている一般的なやつを使用。 後... 2020.07.16 その他バイク
その他バイク XR100モタード お別れ この度XR100を売却し、お別れしてきました。 購入後膝すり練習やオフロード走行、 最後には4時間耐久エンデューロ完走などいろいろと楽しませてもらいました。 信頼のホンダエンジンで使用中は不具合も無いいいバイクでした。 ... 2020.07.02 その他バイク
その他バイク XR100モタード 爆発ビード上げでタイヤ交換 コロナウイルスにより大変な状況ですがみなさんいかがお過ごしですか? 少しでも早く終息して春の気持ちいい時期にツーリングに行けることを願っています。 本題ですが以前記事にしたタイヤ交換の続きを書きたいと思います。... 2020.04.10 その他バイク
その他バイク ビード上がらず XR100モタード スノータイヤに交換 2月11日に三木アネックスパークで行われる Jr's Clubさん主催のミニバイクオフロードイベント「零」に参加することに 参加車両はXR100モタード スクータータイヤではモトクロスコース走破は難しそうなので、... 2020.02.07 その他バイク