車 ミラにバイクを載せてみた L275Vで全日本トライアル選手権に参戦 前回はモテギまで世界選手権の観戦に行きましたが、今回は軽自動車のミラL275Vにバイクと装備を載せて全日本選手権 もてぎ大会に参戦してきました。あえて軽四で行った理由は8割ネタ、2割節約。アシスタントもなく1人での長距離参戦だったので、高速... 2025.06.12 車トライアル
トライアル トライアル 近畿選手権 第5戦 MIKI ANNEX PARK 5/11に開催された近畿選手権に参加してきました。前日まで仕事だったので、当日の朝に準備。全日本選手権から帰ってきて洗車だけの状態だったのでフェンダー等を戻していきます。予備フェンダーに交換フロントフェンダー交換しているところで大ダメージ(... 2025.05.14 トライアル
トライアル 2024年のトライアル関係に使った費用 今更ながら2024年に使った費用を計算してみました。近畿地方からトライアルIBの全日本に参加するための目安になればと思います。北海道の大会以外は全日本はアシスタントの宿泊費も含んでいます。近畿選手権関係:54,0242024年のバイクパーツ... 2025.05.10 トライアル
未分類 2025年 近畿トライアル選手権の主催活動について 今年度から近畿トライアル選手権の主催者を加古川トライアルクラブから変更し、MSD racingとして活動する事となりました。読み方はエムエスディーレーシング、マスダレーシングどちらでも大丈夫です。※公式にはエムエスディーレーシングとして登録... 2025.04.01 未分類トライアル
トライアル TRRS 300RR 素人による調整でクラッチを軽くできるのか 昨年購入した2023年モデルの中古TRRSですが、乗ってみるとクラッチめっちゃ重たい。貧弱な僕の人差し指では乗れたもんじゃない。強靭かつ繊細なライダーには乗りこなせるかもしれませんが、僕には無理そうなので調整に頼ってみます。トライアル車のダ... 2025.03.09 トライアル
トライアル 第1回 TRIAL U35 GAMES に参加してきました。 2月2日に亀岡トライアルランドにて開催されたTRIAL U35 GAMESに参加してきました。主催は近畿の若手 “ ゆうが & せりな ” です。特にベテラン勢が多いトライアル競技ですが若者から盛り上げていく事を趣旨としたイベントで、トライ... 2025.02.05 トライアル
未分類 2泊2日の弾丸台湾旅行 人生二度目の海外旅行で台湾に弾丸で行ってきました。用意したのは航空券のみでホテルの調整も空港にチェックインしてからの無謀っぷりでしたが現地の友達が良くしてくれたのでめっちゃ楽しめました~。次はもっと長期間で遊びに行きます!!笑。行きの飛行機... 2025.01.12 未分類トライアル
トライアル トライアルバイクを増車しました ZX-10Rを売ってできたお金で買ったのがこちらのバイク。台湾チャンピオンで来年全日本トライアルIAライダーの搭乗車。なかなかきれいな状態と思います。来年の全日本はこのバイクで参加したいと思います。 2024.12.07 トライアル
トライアル 2024年MFJトライアルグランドチャンピオン大会のスタッフと選手 2024年11月10日(日)に和歌山県・湯浅トライアルパークにて開催されたMFJトライアルグランドチャンピオン大会のスタッフとして参加してきました。弟はチーム戦に参戦です。役務は今回もコース進行。土曜日に会場入りして出来上がったコースの確認... 2024.11.12 トライアル
トライアル 2024 City Trial Japan 今年も City Trial Japan のオブザーバーさせていただきました。全日本トライアルの最高峰 トライアル国際A級スーパークラスの王座決定戦。大阪の中之島 中央公会堂前 特設会場で開催されます。土曜日は近畿トライアル部会の会議もある... 2024.11.04 トライアル