バイク

その他バイク

スーパーカブ50のクラッチをKITACOの強化クラッチに交換

※マニュアルなしでの素人作業です。参考にする場合は自己責任でお願いします。カブのクラッチを交換していきます。そこまで距離は走っていないと思いますが、知っているだけでも10年以上酷使されてきたクラッチなので、念のため交換しておきます。純正クラ...
その他バイク

スーパーカブ50にリトルカブのステップ流用 社外アルミステップバー取り付け

スーパーカブのステップをクロスカブのステップに交換しようとして失敗したので、リトルカブのステップを使用してみます。オフロード走行をするので、できれば可倒式のステップが良いのですが、溶接機を持ち合わせていない為、なかなか加工が難しそう。純正ス...
ZX-10Rカスタム

ZX-10Rに中華製の中間パイプとマフラー取り付け

ミニバイクエンデューロ「零」まで一週間となりましたがまだ出走予定のバイクが二台とも完成していないので、引き続き準備をしていきます。今回はZX-10Rですが、前に中間パイプを付けようとしたところマフラーとの取り付け径が全く違うかったため加工し...
ZX-10R整備

ZX-10R 中間パイプの取り付けと純正ステップ戻し、バッテリー交換

無事にブロックタイヤが付いたので続きの作業をしていきます。中間パイプは前回穴位置も穴の径も合わなかったのでちょっと加工して取り付け。加工といっても穴位置が合うようにハンマーで叩いただけですが・・・。思ったより簡単に曲がってくれました。穴はバ...
ZX-10Rカスタム

ZX-10Rにブロックタイヤ ミシュラン アナキーワイルドを装着

ZX-10Rオフロード計画はまずタイヤの交換からしていきます。前回ブログにも書いたようにタイヤはミシュランのアナキーワイルドを選択しました。購入はヤフオクで前後合わせて14000円ぐらいで落札。フロントはほぼ新品って感じですが、リヤは山少な...
その他バイク

出てきたオイル少なすぎ!? スーパーカブ50のオイル交換

スーパーカブは4時間耐久エンデューロのためにクラッチ交換を計画しているのですが、その前にオイルのフラッシングを兼ねてオイル交換しました。今入れているオイルはKX250Fを購入したときに一緒にもらっていたオイルなのですが、熱ダレ対策ということ...
ツーリング

カワサキワールドでトップガン マーヴェリックの GPz900R と Ninja H2 Carbon を見てきました

2022年12月20日から2023年1月22日の間に神戸のカワサキワールドで展示されていたトップガン マーヴェリックの映画登場車両を見に行ってきました。当初は予定が合わなくて行けないかと思っていたのですが、1月20日に半日予定が空いたので何...
ZX-10R

ZX-10Rで三木アネックスパークのオフロードスプリントレースに挑戦

スーパーカブでフルコースエンデューロに挑戦しようと準備中の「零」ミニバイクオフロードイベントですが、午後からは4時間耐久エンデューロで午前中に練習走行と20分+2Lapのスプリントレースが予定されています。前からZX-10Rでオフロードを走...
その他バイク

スーパーカブ50 クロスカブ可倒ステップ流用失敗とタイヤチューブ交換

曲がったままで使っていた純正ステップは、ステップバーにゴムステップを刺しただけの構造の為、ちょっとオフロードを走るとゴムが切れてしまい非常に乗りにくいのでステップの交換に挑戦します。現在の純正ステップはこんな感じで、何とか前回の4時間耐久を...
KX250F整備

KX250F 右フロントフォークオイル漏れが止まらないのでシール交換

シールドクターを使って泥を掻き出して様子を見ていた右側のフロントフォークですが、少量のオイル漏れが止まらないのでシール交換することにしました。交換するのに特殊工具が必要なのでDRCの物を購入。(function(b,c,f,g,a,d,e)...
スポンサーリンク