ZX-10Rに課金 スパコルとゼログラビティ

7月11日にまた岡山国際サーキットのパワーライドに行けるかもってことでいろいろ変えていきます。

とりあえず届いた物から今回はタイヤとスクリーンを交換

タイヤは新車外しをヤフオクで仕入れたピレリ スーパーコルサSP V3

スクリーンはゼログラビティー コルサ クリア

まずはタイヤから交換しましたが暑すぎて服がびちゃびちゃです。

交換中の写真はありません(笑)

完成はこんな感じ溝が少ないのはやっぱりカッコいいですね。

暑かったのでタイヤも柔らかくて交換も楽かと思いましたが、

いつもと変わらず悪戦苦闘。

タイヤ外すときの二つ目のビードを外すのがどうも苦手で時間が掛かりました。

いろいろ工夫すれば早くなるんでしょうが、

いつも忘れたころにタイヤ交換しているので一向に上達しません。

使用したのはタイヤレバー3本、ビードブレーカー、です。

タイヤレバーは3本ある方がいいです。

今回は人力空気入れで前後ともにビード上がりましたがめっちゃしんどかったです。

ガソリンスタンドまで車走らせた方が結果的に早そうでした。

梅雨時期なのでスペアホイールのタイヤ交換して終了。

ホイールは天気を見て交換予定で雨の場合はロッソⅢで走ります。

サーキットライセンスも持ってないのにスペアホイールがある謎。

全くの無駄遣いですがこんな微妙な時はあってよかったって感じです。

で、外したタイヤはこんなんでした。

Front
Rear

最後に使用したのは約一年前の 2019.06.01 パワーライド リベンジ の時でした。

摩耗状態もひどいですが端っこ余りまくり。

タイヤには申し訳ないですが、自分には端まで使える気がしません(笑)

特にフロント端までってどうやったらいいんですかね?

前回ロッソⅢで走った時も前後端までは使ってなかったので、

ちゃんとタイヤ潰せてないってことなんでしょう。

さて気を取り直して次はスクリーンです。

サーキットでコケる前は今回交換したのと同じ

ゼログラビティのコルサスクリーンを使用していました。

形状が好みなので今回もう一度装着します。

今付けているのはマジカルレーシングのスクリーンでこちらもヤフオクで入手しました。

風防効果はマジカルレーシングの方がありそうですが、

カーボンのトリム部分が目立ちすぎかなーって感じです。

まあ、この辺は完全に好みの問題ですね。

ゼログラビティのスクリーンは前からの写真のみですがこんな感じ。

スクリーン全体の長さはマジカルレーシングと比べると結構短いですが、

上部の長さはそこまで変わらないと思います。

スクリーン取り付けは上部二ヶ所に付属のスペーサーを取り付けるとあります。

ですが、付属品はプラスチックナットでネジピッチも微妙に違う感じでした。

穴を大きくするなどの加工をすれば取り付けも可能だとは思いますが、

今回はたまたまあったゴムワッシャーを二枚重ねで取り付けました。

中古品などを購入した場合でスペーサーが付属していないときは、

5mm程度のスペーサーを使用して取り付けが必要です。

今回の作業はこれにて終了。

一週間の間にまたZX-10R課金する予定です。

ブログも更新できると思うので、また見に来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました