トライアル

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第7戦 宮城・SUGO大会

10/26~10/27に開催された2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第7戦 宮城・SUGO大会に参戦してきました。 今回は仕事の都合で弾丸全日本参戦となりました。 金曜日の夕方に兵庫県を出発。 バイクの載せ...
トライアル

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会

10/12~10/13に開催された2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会にスタッフとして参加してきました。今回は近畿での開催となるため、選手としてではなくスタッフとしての参加となります。 ...

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会 事前準備

10/12~10/13に開催される2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会の準備に行ってきました。今回は近畿での開催となるため、選手としてではなくスタッフとしての参加となります。 事前準備は...
サーキット

YZF-R1で9/21 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました

9/21に今年3回目のサーキット走行会に参加してきました。 今回はシフトポジションインジケーターとクイックシフターのテストがメインです。 サーキット走行前のオイル、オイルフィルター交換、シフトポジションインジケーター取り付けは...
レース観戦

2024 MFJ全日本スーパーモト選手権シリーズ第5戦 神戸スポーツサーキット 観戦

9/21~9/22に開催された 2024 MFJ全日本スーパーモト選手権シリーズ第5戦 神戸スポーツサーキット の観戦に行ってきました。 前日の21日は岡山国際サーキットの走行会に参加していた為、22日のみの観戦です。 もとも...
YZF-R1カスタム

YZF-R1にホンダ純正クイックシフターを流用

サーキット遊びしてたらコケるもんやからあんまりお金掛けんと楽しんでと言われていたR1ですが、乗っているとどんどん愛着が湧いてきて困っています(笑) 今回は今どきのバイクには標準装備が当たり前になってきたクイックシフターの取り付けに挑...
ZX-10Rカスタム

ZX-10R リヤブレーキリザーバータンクをスモークタイプに交換

ずっと交換しようと思って放置していたリヤブレーキのリザーバータンクをようやくスモークタイプに交換しました。 フロントブレーキリザーバーは乗っているときに目立つので早々に交換していたのですが、リヤは乗っていると視界に入らない為先延ばし...
ZX-10R整備

ZX-10R 弐号機 車検取得計画 灯火類組み立てとECU交換

前回組み立てたヘッドライトとその他部品を押し入れから引っ張り出して組み立てていきます。サーキット&オフロード仕様の為に交換していたラムエアダクトも純正カウルに合わない為交換です。 ECUも初号機から移設していたのでフルパワー...
トライアル

近畿トライアル選手権 第7戦 淡路ロックベアートライアル場

淡路ロックベアートライアル場で開催された近畿トライアル選手権。 大きなケガ、体調不良もなく無事に終了することができました。 ご協賛いただいた、ぱわあくらふと様、アズーロ・モト様、ナミタレーシング様、TOM’S様、(順不同)本当...
ZX-10R整備

ZX-10R 弐号機 車検取得計画 ヘッドライト配線

一時抹消して公道を走れない状態にしていたZX-10Rですが、組みなおしてユーザー車検を通してみようと思います。 まずは外していた灯火類の取り付けに先立ってヘッドライトの配線作成です。 バイク購入時にHIDになっていたた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました