2025年 近畿選手権 第8戦 ロックベアトライアル場

2025年10月12日

近畿選手権 第8戦 ロックベア

無事に大会終了することができました。

大会の開催にあたり、ご協賛いただいた、ぱわあくらふと様、アズーロ・モト様、ナミタレーシング様、エトスデザイン様(順不同)本当にありがとうございます。

昨年に引き続きロックベアでの開催となった近畿選手権。

天気予報では晴れのちくもり。雨の事はほぼ頭になく準備・・・。

土曜日にはアズーロ小谷さんにも手伝っていただきセクション設営を行いました。

的確な助言をいただき比較的スムーズに進みましたが、年1回の大会主催に加えて普段乗っていない場所でのセクション設定となり時間に追われる増田兄弟。

最後は車のライトのお世話になりました笑

日曜日は天気予報ではくもり、降水確率20~30%程度でしたが受付開始からミーティングまでパラパラと雨が・・・。

大会のスタート後にはすぐにまあまあの雨。

1ラップ目を早めに回った人は軽く湿ってグリップも良く予想通りの減点数。

1ラップ目ゆっくりだった人や2ラップ目には粘土質な会場特性も相まって、晴れ設定のセクションはいっきに高難易度に変貌。

NB、NAには簡単目に作ったつもりのセクションが3点で出れたら勝ち状態に笑

特に3セクションは雨の影響が大きくエスケープするライダーもいましたが、「こんなん無理や!! こんなセクション誰が作ったんや!」と言いつつ、ニコニコしながらトライしてくれるライダーもいて嬉しかったです。

基本的には自然相手の競技で自分との闘い。これもトライアルということで・・・。

セクション難易度設定が完全に予想外となってしまいましたが、怪我の報告もなく皆さん泥遊びを楽しんでもらえたと思います。

ゴールの後には晴れ間も出て、濡れずに表彰式ができて良かったです。

オープン

IA

IB

NA

NB

準備を手伝ってくださった皆様、予想外の雨の中オブザーバーや進行をしてくださったスタッフの皆様。

雨でどろどろになっても果敢にセクショントライしてくださったライダーの皆様。

会場の環境を整えてくださったロックベア有志の皆様。

そして今回も手伝ってくれた両親。

本当にありがとうございます。

今年からMSDracingとしての主催となりましたが、こうして大会の主催ができるのも加古川トライアルの皆様はじめ、これまでご協力、ご指導いただいたすべての皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

今後とも変わらぬご指導のほどよろしくお願いいたします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました