今年も行ってきました岡山国際サーキット パワーライド
約10か月ぶりのバイクでサーキットでしたが無事に帰ってこれました。
軽自動車ではトップスピード130km/h~140km/h程度だったので目が全然追いつきません。
ですが久しぶりの全開走行楽しかったです。
今回はわりと事前準備出来てたので、現地での作業は少なめ。
空気圧はウォーマー掛けた状態で F2.2 R1.8
走行後も大きく変化ありませんでした。

今回も弟のR1と参加です。
1回目の走行は弟を追い撮り。
前回の軽自動車サーキットの時もですが今回も途中で録画が停止。
GoProは熱で動作が安定しないみたいなので、そのうちinsta360に買い替えようと思います。
リンク
そして、長らく電源入れていなかったせいか、シフトポジションインジケーターの設定がおかしくなっていてずーっと6速でした笑
リンク
追いかけられた弟はこんな感じ。
前回に比べてクイックシフターの調子も良かったものの、2~3、3~4が若干ショックが大きく感じたので変更。
カットタイムを少し短くしてみました。
変更前 1速130ms 2速110ms 3速75ms 4速70ms 5速70ms
変更後 1速130ms 2速100ms 3速70ms 4速70ms 5速65ms

2回目の走行は前走って逃げます。
なんかライディングポジション微妙・・・。
必死に走ってる側はこんな感じ。
今回のベストラップは1:53:138
年1~2回のサーキット走行としては良きでしょう笑
クイックシフターもいい感じでした。
MSD racingは細く長くをモットーにモータースポーツ楽しんでいきます。

リンク
リンク
リンク
リンク
コメント