カワサキワールドでトップガン マーヴェリックの GPz900R と Ninja H2 Carbon を見てきました

2022年12月20日から2023年1月22日の間に神戸のカワサキワールドで展示されていたトップガン マーヴェリックの映画登場車両を見に行ってきました。当初は予定が合わなくて行けないかと思っていたのですが、1月20日に半日予定が空いたので何とか見に行くことが出来ました。今後日本で見ることが難しいと思うので行けてよかったです。そして半日で気軽に見に行ける場所に住んでてよかったです。

当日は天気も良かったので今年初乗りのZX-10Rでカワサキワールドまで行きました。

久しぶりに初号機を出しましたが機嫌損ねて無くて良かったです。

今回はバイクで行ったので、事前に教えてもらっていたメリケンパーク駐輪場に停めました。駐輪料は無料ですがそんなに広くないので、休日はいっぱいになっているようです。今回は平日だったので何とか停めることができました。

入館料は900円で館内にはロッカーもある為、ヘルメットは館内に持ち込んでロッカーに預けた状態で見学しました。

半日しか時間が無く、夜にも予定があった為バイクエリアメインで見学。

残念ながらカワサキの歴史などを展示しているエリアはさらっと見ただけとなりました。

その中で気になったのがこの扇風機。めっちゃ欲しいです(笑)

そして今回のメインのバイクエリア

入ってすぐにH2Rが展示してあります。

そこからぐるっと回って反対側にお目当てのトップガン マーヴェリック 映画登場車両が展示してあります。GPz900RとNinja H2はそれぞれ映画で使用された車体と市販車状態の二台ずつが展示されていました。

トップガン マーヴェリックで使用されたGPz900Rの傷や色あせはダメージ加工みたいで、よく見たらマフラーとかカウルはペイントのようですが、カウルの色褪せ表現は言われてもわからないレベルでした。せっかくなんで、反対側も見てみたかったです。

車両の詳細はwebオートバイの記事が見やすかったので気になる方はこちらのリンクからご覧ください。

GPz900Rはまともに実車を見たのが初めてだったんですが、フロントフォークにAVDS(Automatic Variable Damping System)ってのが付いてるんですね。

調べてみてもよくわからなかったんですが、フロントブレーキラインからフロントフォークにラインが伸びているので、フロントブレーキを掛けている間だけ加圧されてダンピングを強くするのでしょうか?

ダンパーの効果を強くするのか、油面を上げたときのような効果を出すのか・・・。

結構気になるので知っている方がいたら教えてください。

トップガンの展示の反対側にはZX-10R 2015年 SBKチャンピオンマシンとKX450F 2014年 AMAスーパークロス チャンピオンマシンが展示されていました。

展示の一部としてエキパイとホイールがありましたがめっちゃ持って帰りたい(笑)

自分も似た年式のバイクを持ってるのでなんか親近感あります。

まあ、自分の持ってるKX250F 2013とZX-10R 2012、2014はきれいにチャンピオン取ってない年のマシンなんですがね・・・。

バイクの展示メインでさらっと見ただけとなりましたが、日本にトップガン マーヴェリックの車両があるうちに実車を生で見れて本当に良かったです。

自分が乗っているZX-10Rは戦闘機をイメージしてグレー塗装にしているのですが、参考にしたのが海兵隊だったためMARINESとステッカーを貼っています。カワサキに乗っていてトップガンとの繋がりもあるので、トップガンの海軍をイメージしてNAVYに貼り変えないといけないですね(笑)

コメント

  1. カタナ乗り より:

    通りすがりに失礼しますが、AVDSはスズキではANDFと呼ばれたシステムです。

    過去の遺産ですが、凝った仕組みです。
    ご賢察の通り、ブレーキをかけるとフォークオイルの通路も狭まり、減衰力が強くなるものです。

    通常時は柔らかいフォークスプリング&オイルで優しい乗り心地。ブレーキング時だけ踏ん張る固いフォークになります。
    ただし、ブレーキをリリースすると一気に柔らかいフォークに戻ります。

    ので、昔の直線でブレーキングを終わらせるスタイルにはマッチしますが、現在のバンク途中までブレーキを残すような乗り方が主流になり廃れました。
    多分製造コストも高いかも…。

    考え方は面白いので好きですが。
    私含め大半の人はキャンセルしてます。

    • SHOHEI SHOHEI より:

      コメントありがとうございます。
      面白いシステムですがキャンセルする人が多いということは同じバイクであっても考え方が変わってきているんでしょうね。
      どんな感じで機能するのか乗ってみたいものです。

タイトルとURLをコピーしました