KX250F整備 KX250F リンクのグリスアップ、チェーン交換とZETAチェーンガイド取り付け アワーメーターに引き続きKXの整備です。 チェーンが磨耗しているからか、コーナーや加速時にガチャガチャと音が出ていたので消耗してそうな部品を交換しました。 チェーンとスプロケットは同時交換が良いみたいですが、スプロケッ... 2023.01.12 KX250F整備KX250Fカスタム
KX250F整備 KX250F unitのアワーメーター導入 こんにちは。 またカブから戻ってきてKXネタです。 モトクロスバイクなどオフロードレーサーはメーター付いていないので整備するときに走行距離ではなくエンジン使用時間で管理することが多いみたいです。もちろんKXもメーター付... 2023.01.11 KX250F整備
KX250F整備 KX250F 元旦からエアクリーナー、シフトペダル交換に燃料フィルター取付け あけましておめでとうございます。皆さん正月はゆっくり過ごせましたか? 私は年末に時間が無くて作業できていなかったので、元旦からKX250Fの整備していました。 前回の記事で洗浄だけしていたエアクリーナー ... 2023.01.05 KX250F整備KX250Fカスタム
KX250F整備 KX250F エアクリーナー洗浄 ついでにTRRS 300のエアクリーナーも 今回はKX250Fのエアクリーナーを掃除していきます。 前回エアクリーナーを掃除してからモトクロス4回、ペガサスカップ、CGCエンデューロと結構乗ってしまいました。 エンジンオイルはこまめに交換していたのですが、エアクリーナー... 2022.12.23 KX250F整備
KX250F整備 KX250F エンジンオイルとチェーンローラー交換 前回のオイル交換から2回走行したのでエンジンオイルを交換しました。 ついでにチェーンローラーもボロボロになっていたので交換。 寒かったのですが横着して暖気せずにオイル抜いたら全然出てきません。 次からはオイル交換... 2022.12.17 KX250F整備
KX250F 2022.11.26 モトクロス練習 in モトクロスパーク神戸 午後から予定が空いていたので久しぶりにモトクロスに行ってきました。 今の時期は涼しくなってきていいですが、10分ぐらい走るとヘロヘロになるので基礎体力強化と無駄な力が入らない様にしないといけないですね。 ... 2022.12.04 KX250Fモトクロス
KX250Fカスタム 100円の汎用ボトルでKX250Fのラジエターキャッチタンクを自作 CGCおたまじゃくしクラスに参加するにあたってKX250Fにはラジエターファンが付いておらずラジエターのドレンホースも垂れ流しになっているため、”オーバーヒート → ラジエターキャップからオーバーフロー → ラジエター液減る → 冷却効果... 2022.03.28 KX250Fカスタム
KX250F KX250Fで2022年CGC奈良トライアルマウンテン おたまじゃくしクラスに参戦してきました 2022年3月12日~13日に奈良トライアルマウンテンで開催されたCGCハードエンデューロの開幕戦に参加してきました。 参加クラスは12日に行われた一番入門者向けと思われるおたまじゃくしクラス。 車両は2013年モデル... 2022.03.27 KX250Fエンデューロ
KX250F整備 KX250FでCGCおたまじゃくしクラスに参戦! その前にクーラントとタイヤを交換 今週末に迫ったCGCのデビュー戦に備えてクーラントとタイヤの交換をしました。 まずはクーラント交換から。 ウォーターポンプのボルト(赤丸)を外してラジエーターキャップを外すとクーラントが抜けます。 ... 2022.03.09 KX250F整備
KX250F整備 KX250F オイル交換とフォークシールの漏れをシールドクターで・・・ 2月11日はカブでミニバイクエンデューロに参加してきましたが、今度はKX250FでCGCに挑戦です。 オフロード系のイベントは知り合いに詳しい人がいないとエントリー前に情報入手するのが難しいイメージがあるのですが、今回はたまたまSN... 2022.03.02 KX250F整備