KX250Fカスタム KX250FにCYCRAのスキッドプレートと100均まな板リンクガード取付け CYCRAスキッドプレートに100均のまな板で作ったリンクガードを付けてみました。スキッドプレート側は無加工で取付けます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu... 2023.05.12 KX250Fカスタム
KX250F 第34回 エンデューロごっこ、お~ぷんクラスに参加してきました。 4月30日に開催されたエンデューロごっこのお~ぷんクラスに参加してきました。当日雨は降らなかったものの雨上がりのまとわりつく泥で駐車場に入るところからドロドロです。受付とライダーズミーティングが終わればお~ぷんクラスは午前中ゆっくり。午前の... 2023.05.04 KX250Fエンデューロ
KX250F整備 KX250F エアフィルターとエンジンオイル交換 4月30日の三木アネックスパーク、エンデューロごっこの準備としてフィルターとエンジンオイルの交換をしました。エアフィルターは一つしかなかった為、今回新たに一つ購入。購入したのはAir Tecのエアフィルターです。(function(b,c,... 2023.04.27 KX250F整備
KX250F 三木アネックスパークでモトクロス練習 手首の装具取外しの許可も出たのでどこまで手首に負担を掛けずに走れるか確認しに行ってきました。固定の為に手首はテーピングでグルグル巻きです。走ってみて一番の問題はアクセルが開けられない。次に右コーナーではあまり気になりませんでしたが、左コーナ... 2023.04.24 KX250Fモトクロス
KX250F整備 KX250F リヤタイヤのビードストッパー破損 手首の骨折も治ってきたので、早くバイクに乗りたいなーと思いながらガレージでバイクを眺めているとKX250Fのリヤタイヤのビードストッパーネジ部が斜めになってる。タイヤ回ったんか~と思いつつ空気を抜いて位置修正。ナットを締めていくと、いくらで... 2023.04.17 KX250F整備
KX250F整備 KX250F 右フロントフォークオイル漏れが止まらないのでシール交換 シールドクターを使って泥を掻き出して様子を見ていた右側のフロントフォークですが、少量のオイル漏れが止まらないのでシール交換することにしました。交換するのに特殊工具が必要なのでDRCの物を購入。(function(b,c,f,g,a,d,e)... 2023.01.19 KX250F整備
KX250F KX250F モトクロスパーク神戸にて整備後のシェイクダウン 前回モトクロスに行ってから結構いろんな部品を交換してので、確認も含めて半日モトクロスパーク神戸さんにお邪魔してきました。追加で注文していた部品が到着したので現地にて取り付け。得意の青空整備です。今回届いた部品はフロントフォークのボトムプロテ... 2023.01.13 KX250Fモトクロス
KX250F整備 KX250F リンクのグリスアップ、チェーン交換とZETAチェーンガイド取り付け アワーメーターに引き続きKXの整備です。チェーンが磨耗しているからか、コーナーや加速時にガチャガチャと音が出ていたので消耗してそうな部品を交換しました。チェーンとスプロケットは同時交換が良いみたいですが、スプロケットはスチールで見た目ではあ... 2023.01.12 KX250F整備KX250Fカスタム
KX250F整備 KX250F unitのアワーメーター導入 こんにちは。またカブから戻ってきてKXネタです。モトクロスバイクなどオフロードレーサーはメーター付いていないので整備するときに走行距離ではなくエンジン使用時間で管理することが多いみたいです。もちろんKXもメーター付いてないので、購入してから... 2023.01.11 KX250F整備
KX250F整備 KX250F 元旦からエアクリーナー、シフトペダル交換に燃料フィルター取付け あけましておめでとうございます。皆さん正月はゆっくり過ごせましたか?私は年末に時間が無くて作業できていなかったので、元旦からKX250Fの整備していました。前回の記事で洗浄だけしていたエアクリーナー完全乾燥出来ていたのでエアクリーナーオイル... 2023.01.05 KX250F整備KX250Fカスタム