ミラバン L275Vの荷室にコンパネを敷く

なかなかの積載量があるミラバンの荷室にコンパネを敷きました。

リヤシートの裏側は結構強いのですが、一番荷物を載せる後方は薄い複合版みたいなのがあるだけ。座ったときにバキッと簡単に割れました。

今回はガッツリ荷物を載せても大丈夫なようにコンパネを敷きます。

とはいっても、車中泊仕様の様にしっかりと板を貼ってフルフラットに・・・。みたいなのは面倒くさいし簡単に取り外しも出来なさそうなので板をカットして敷くだけです。なんと言ってもしょせんミラですしね。

荷室はこんな感じ

薄いビニールシートみたいなのを剥がすとこんな感じ

で、剥がしたシートを型にしてコンパネにマーキングします。

コンパネは1800×900ぐらいのやつで厚さは11mm

規格とかいろいろあるみたいですが、ホームセンターで一番安いやつにしました。

あとはマーキングに沿ってカット

めちゃくちゃ簡単にですが完成です。

固定は特に無しなので、事故したら飛んでくると思います(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました