GoPro

YZF-R1

YZF-R1 で岡山国際サーキットに行ってきました

憧れの大型バイクYZF-R1 を購入してちょこちょこっと整備してましたが、今回岡山国際サーキットの走行会に行ってきました。いつも通り写真がほぼ無いのでサーキットツーリング動画を今回も弟の2013年YZF-R1と一緒です。タイムも相変わらずで...
ZX-10R

ZX-10Rでモトクロスコースに挑戦!「零」ミニバイクエンデューロ 午前の部、スプリントレース編

2月11日に三木アネックスパークで開催されたJr's Club様主催の「零」ミニバイクオフロードイベントに参加してきました。今回はスプリントのOPENクラスにZX-10Rで、4時間フルコースエンデューロのビジネスクラスにスーパーカブ50でエ...
ZX-10R

2020.8.30 岡山国際サーキット パワーライド

またまた行ってきましたパワーライド。いい加減ライセンス取れって言われそうですが、年間通してそこまでサーキットに通える気がしないので許してもらいましょう。今回は4輪の体験走行もしてきました。走行枠の間で、サーキットを2周できます。装備も必要な...
ZX-10R

2020.08.12 大雨のパワーライドin岡山国際サーキット

今回も参加してきましたパワーライド。天気予報は晴れ時々雷雨みたいな感じ・・・局地的な雨予報なので、外れることを祈ってサーキット入り。受付を終わらせてミーティング待ちの時に怪しい雲が今回はスペアホイール持ってきていないので、降らないことを願っ...
ZX-10R

2020.07.11 パワーライド in 岡山国際サーキット

先月に引き続き今月もパワーライドがあったので参加してきました。今回は直前まで雨予報でしたがなんとか曇りにならないかと思って参加決定。天候が微妙なので、タイヤは履き替えずにスペアで持っていきました。サーキットに到着するとピットはガラガラ広々と...
ZX-10R

2020.06.20 パワーライド in 岡山国際サーキット

OIRC主催のパワーライドに参加してきました。梅雨の合間の晴天で暑すぎもなく快適な走行会でした。新型コロナ対策として入場時の検温と2組に分けてのライダースミーティングが行われていました。年に1回か2回のサーキット走行なので全く上達はしていま...
スポンサーリンク