ZX-10R整備 ZX-10R 弐号機 タイヤ交換とラムエアダクトメッシュDIY どんどん作業内容更新していきます。 ブレーキフルード交換の次はオフロード仕様になっていたタイヤの交換です。 これはこれでかっこいいんですけどサーキットは流石に走れないので・・・。 交換するタイヤは去年サー... 2023.08.11 ZX-10R整備
トライアル 全日本トライアル選手権 北海道大会に向けてバイクを準備 去年アシスタントとして付いて行った全日本トライアル選手権の北海道大会ですが、今年は選手としてエントリーしてしまいました。トライアルは約半年ぐらいちゃんと練習できていないので、ちょっと成績は期待できませんが頑張ってきます。 大会ももち... 2023.07.12 トライアル
KX250Fカスタム KX250 モタード計画 ③ 中古のスパコルV3 取り付け モタード計画その他の記事はこちらから KX250Fモタード計画 ① Dトラッカー250の純正ホイール流用に挑戦 KX250Fモタード計画 ② EXCELリムスポークセットでホイール組み立て モタード計画 ②にてD... 2023.06.20 KX250Fカスタムモタード
ZX-10Rカスタム ZX-10Rにブロックタイヤ ミシュラン アナキーワイルドを装着 ZX-10Rオフロード計画はまずタイヤの交換からしていきます。 前回ブログにも書いたようにタイヤはミシュランのアナキーワイルドを選択しました。購入はヤフオクで前後合わせて14000円ぐらいで落札。 フロントはほぼ新品って感じで... 2023.01.29 ZX-10Rカスタム
KX250F整備 KX250FでCGCおたまじゃくしクラスに参戦! その前にクーラントとタイヤを交換 今週末に迫ったCGCのデビュー戦に備えてクーラントとタイヤの交換をしました。 まずはクーラント交換から。 ウォーターポンプのボルト(赤丸)を外してラジエーターキャップを外すとクーラントが抜けます。 ... 2022.03.09 KX250F整備
サーキット ピレリ スーパーコルサSP V3 サーキットでの空気圧 以前から気になっていたスパコルSPコンパウンドの空気圧。 SCコンパウンドはピレリジャパンのホームページに奨励空気圧の記載があります。 ですがSPに関しては特に記載がありません。 サーキット走行時の空気圧を調べて... 2020.08.24 サーキットその他バイク
車 アルファード 10系 前期 ヘッドカバーガスケット交換とアライメントチェック 前からオイル漏れしていた10系前期のアルファード。 困ったときのワコーズ頼みでエンジンパワーシールドを使用しましたが、 すでに手遅れの状態で改善が見られなかったのでガスケット交換することに。 V6エンジンの後ろ側... 2020.08.07 車
ZX-10Rカスタム ZX-10Rに課金 スパコルとゼログラビティ 7月11日にまた岡山国際サーキットのパワーライドに行けるかもってことでいろいろ変えていきます。 とりあえず届いた物から今回はタイヤとスクリーンを交換 タイヤは新車外しをヤフオクで仕入れたピレリ スーパーコルサSP V3 ... 2020.07.06 ZX-10Rカスタム
その他バイク XR100モタード 爆発ビード上げでタイヤ交換 コロナウイルスにより大変な状況ですがみなさんいかがお過ごしですか? 少しでも早く終息して春の気持ちいい時期にツーリングに行けることを願っています。 本題ですが以前記事にしたタイヤ交換の続きを書きたいと思います。... 2020.04.10 その他バイク
その他バイク ビード上がらず XR100モタード スノータイヤに交換 2月11日に三木アネックスパークで行われる Jr's Clubさん主催のミニバイクオフロードイベント「零」に参加することに 参加車両はXR100モタード スクータータイヤではモトクロスコース走破は難しそうなので、... 2020.02.07 その他バイク