ZX-10R ZX-10Rオフロード&カブ4時間耐久 2024年 ミニバイクエンデューロ「零」 今年も行ってきました。ミニバイクエンデューロ「零」ZX-10Rのスプリントとカブ50改の4時間耐久の二本立てです。受付後は練習走行という名のエンジン慣らし運転。キャブの調整はいまいちですがとりあえず上は回ります。慣らし運転後は得意の青空整備... 2024.02.17 ZX-10Rエンデューロその他バイク
ZX-10R ZX-10R 弐号機 オフロード化計画 年に一度のビッグイベント ミニバイクエンデューロ「零」のスプリントレースに今年もZX-10Rで挑みます。昨年はコンディションが悪かったにもかかわらず、ブロックタイヤでヘルプを受けながら感動の一周をすることができました。年末年始にバイク遊びに... 2024.02.10 ZX-10Rエンデューロ
その他バイク カブ50 リヤサス交換、純正ビッグフィン取付け 前回に引き続きカブの作業です。とりあえずエンジン始動まで頑張りました。まずはリヤサスの交換からです。昨年のミニバイクエンデューロ「零」に参加したときはノーマルサスだったんですが、車高が低いせいでタイヤとフェンダーの隙間に泥が詰まってタイヤが... 2024.02.09 その他バイク
その他バイク リビングでカブ50のボアアップ KITACO 88cc LIGHT ボアアップキット 今年もこの時期がやってきました!!Jr's Club さん主催のミニバイクエンデューロ「零」昨年はカブ50のオリジナルエンジンに強化クラッチ組んだだけの仕様で参戦し見事惨敗したので今年はボアアップに挑戦します。結局ギリギリに準備になってしま... 2024.02.06 その他バイク
車 気が付けば2024年もすでに2月に・・・。 あけましておめでとうございます。完全に更新サボってました(笑)2024年も気が付けばすでに2月。年明けから体調を崩し、足車のミラは事故して左顔面がかわいそうなことに・・・。ラジエーター破損で冷却水漏れ、フロントのフレームも曲がってヘッドライ... 2024.02.04 車未分類
トライアル TRRS 300RR 冷却水をヒートブロックプラスに交換 購入してすぐに交換してから一回も交換していなかった冷却水を交換しました。冷却水はウォーターポンプ下側のネジを緩めると冷却水が抜けるそう。早速ネジ緩めてみると・・・。全く出てこない。フィラーキャップも緩めてみると凄い色の冷却水がポタポタと。ウ... 2023.12.26 トライアル
トライアル TRRS 300RR ミッションオイルをNILSに交換 いつから交換していないかわからないミッションオイルを交換しました。購入から3回目の交換だと思いますが、今までは特に記録していなかったのでハッキリは分かりません。交換前にトムスカントリートライアルのあと放置していたマシンを洗車。続いてドレンボ... 2023.12.17 トライアル
装備品 HONDA EU16i 発電機を使って車でもつ鍋パーティー 12月3日に行われたトムスカントリートライアルに参加した際にガスコンロでは車の中では鍋が出来ないということで、発電機とIHを使ってもつ鍋パーティーをしてきました。午前中はまじめに大会を走ってヘロヘロに・・・。成績は微妙な感じでしたが、楽しく... 2023.12.07 装備品トライアル
装備品 ドロドロの中古発電機 HONDA EU16i 分解整備 部品交換に挑戦 中古で購入したHONDAのEU16iのエンジン始動は確認できたので、エアクリーナー、100Vコンセント交換していきます。100Vコンセントはまだ使えそうですが、差込口が緩くなっているので交換。あまりにも見た目がボロボロなので本体カバーも交換... 2023.12.02 装備品
装備品 中古発電機購入 HONDA EU16i エンジンオイル交換 特別何に使うわけでもありませんが、前から欲しいなと思っていた発電機。あったらあったで便利だろうなと思いながらも値段を見て購入ためらっていましたが、中古で安いのを見つけたので買ってみました。購入したのはHONDA EU16i 37000円ほど... 2023.11.30 装備品