トライアル 近畿選手権 第5戦 MIKI ANNEX PARK

5/11に開催された近畿選手権に参加してきました。
前日まで仕事だったので、当日の朝に準備。
全日本選手権から帰ってきて洗車だけの状態だったのでフェンダー等を戻していきます。

予備フェンダーに交換

フロントフェンダー交換しているところで大ダメージ(心の)発見。

全日本の時は気が付いていませんでしたがフォーク打っていたようです。

フロントフォークに打痕が・・・。

朝からオイルストーンで応急処置。

台湾チャンピオンからはカシマコートしたらいいとのありがたいアドバイスを頂きました(笑)
KASHIMA COATの詳細はこちらからどうぞ。

使用したオイルストーンはアストロプロダクツ、オイルは冴強

前置きが長くなりましたがなんとか準備を間に合わせて出発。

全クラス合わせて70台の出走でした。


大会は10セクション2ラップの合計20セクション。
早めに終わらせる予定でしたが、5セクション走ったぐらいで左手の人差し指に力が入らないぐらいの疲労が・・・。

完全に練習不足です。

手が攣る訳では無かったのでそのまま走り続けましたが、残り3セクションでギブアップ(笑)

回復するか分かりませんが思いっきり休憩します。

いつも良くしてもらっているOファミリーとピザを賭けて男気ジャンケン。

残念ながら負けてしまいましたがピザ美味しかったです。

奢りたかったな~笑

他にも焼きそばやフランクフルトを食べて大会終わっている雰囲気を醸し出しながら1時間ぐらい休憩。

その後3セクション連続トライしましたが、思っていたより復活していました。

本当に疲れたときは休憩した方がいいかもしれないです。

今回も怪我無く無事に終了。

主催のナミタさん。スタッフ、ライダーの皆さん、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました