バイク

ZX-10R

ZX-10R ユーザー車検に二度目の挑戦

エンジンが掛からず限定自動車検査証となっていたZX-10Rですがスターターの分解修理でエンジン掛かるようになったので二回目の車検に行ってきました。限定自動車検査証と必要書類を記入して検査料を払います。検査料は若干安くなって1400円でした。...
トライアル

2024年MFJトライアルグランドチャンピオン大会のスタッフと選手

2024年11月10日(日)に和歌山県・湯浅トライアルパークにて開催されたMFJトライアルグランドチャンピオン大会のスタッフとして参加してきました。弟はチーム戦に参戦です。役務は今回もコース進行。土曜日に会場入りして出来上がったコースの確認...
ZX-10R整備

ZX-10R エンジンが掛からない スターターモーター分解修理

車検場にて突如エンジンが掛からなくなったZX-10R弐号機。前回の記事でスターターモーターを取り外したので今回はスターターモーターを分解して原因究明、修理をしていきます。分解前にバッテリー直結してみると普通に回りましたが、手で回すと固くて回...
ZX-10R整備

ZX-10R エンジンが掛からない 原因究明でスターターモーター取り外し

車検場にて突如エンジンが掛からなくなったZX-10R弐号機。しかも完全に掛からないのではなく掛かったり掛からなかったり。バッテリーは新品交換しても状況変らなかったので原因からは除外。原因がバッテリーではないことからコイルやレギュレターも一旦...
ZX-10R

ZX-10R 自動車検査場で急にエンジン掛からなくなった・・・。

残すところ車検受けるだけだったZX-10Rの車検取得計画。平日の休みを利用して車検に行ってきました。車検場に行くまでに用意していた書類は点検整備記録簿、住民票、自動車検査返納証明書。その他の書類は現地調達しました。初めてのユーザー車検なので...
トライアル

2024 City Trial Japan

今年も City Trial Japan のオブザーバーさせていただきました。全日本トライアルの最高峰 トライアル国際A級スーパークラスの王座決定戦。大阪の中之島 中央公会堂前 特設会場で開催されます。土曜日は近畿トライアル部会の会議もある...
トライアル

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第7戦 宮城・SUGO大会

10/26~10/27に開催された2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第7戦 宮城・SUGO大会に参戦してきました。今回は仕事の都合で弾丸全日本参戦となりました。金曜日の夕方に兵庫県を出発。バイクの載せ方も確立されてきて準備も早...
トライアル

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会

10/12~10/13に開催された2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会にスタッフとして参加してきました。今回は近畿での開催となるため、選手としてではなくスタッフとしての参加となります。大会当日はコース進行...

2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会 事前準備

10/12~10/13に開催される2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会の準備に行ってきました。今回は近畿での開催となるため、選手としてではなくスタッフとしての参加となります。事前準備はバイクいらないので経...
サーキット

YZF-R1で9/21 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました

9/21に今年3回目のサーキット走行会に参加してきました。今回はシフトポジションインジケーターとクイックシフターのテストがメインです。サーキット走行前のオイル、オイルフィルター交換、シフトポジションインジケーター取り付けはまた改めて記事にし...
スポンサーリンク