10/26~10/27に開催された2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第7戦 宮城・SUGO大会に参戦してきました。
今回は仕事の都合で弾丸全日本参戦となりました。
金曜日の夕方に兵庫県を出発。
バイクの載せ方も確立されてきて準備も早くなりました。
アシスタントの弟と交代しながら途中一回の休憩&ドライバーチェンジで国見サービスエリアまで走りました。
少し早く付いたのでサービスエリアで仮眠。
バイク2台載せてるので、1人は助手席、1人はバイクの横です。
広くはないけど結構ゆっくり寝れました笑
朝はゲートオープンに合わせてSUGO入り。
パドックやセクションの横をサーキット走行車両が通過するので全然集中できません笑
いつも通り土曜日にセクションの下見。
土曜日のホテルを取ってなかったのでどうしようかと言いながらとりあえず牛タンを食べに利久へ
疲れた身体に牛タンが染み渡る。
牛タンの待ち時間にホテルを探して仙台市内にホテルを取ることができました。
ハロウィン前だったのホテルの近くでジョーカー達と遭遇しました笑
日曜日の朝は結構余裕で到着したのでのんびりとレイ君パパからいただいたお土産とお茶
軽くウォーミングアップしてスタート
大会中の写真は今回もないので、映り込んでるYouTubeで緊張してガチガチの走りを披露しておきます。
1ラップ終了し、パドックにて休憩、給油中にサーキットでハイサイド転倒、赤旗になったのをのんびり見てたらスーパークラスの2セクションから見事に渋滞にはまってしまいました。
スーパークラスに絡んでしまったおかげでスーパーアシスタントは一番いいポジションで観戦 (笑)
自分も藤浪選手の走りを間近で観戦することが出来ました。
結果はポイントゲットまで2点届かずの18位
今年最高順位でしたが、まぐれが通用しない競技だなと改めて実感。
反省して来年はポイント取れるまでアシスタント無し、ミラで車中泊参戦でもしてみましょうかね笑
月曜日も仕事だったのでスーパークラスのSSは観戦せずに早々に退散。
帰りは日本海周りで2ピットイン(1回目は高速乗ってすぐのお土産購入)
富山でますの寿司食べて深夜に兵庫県まで帰り着きました。
大会スタッフの皆さん。
選手の皆さん。
そして今回もお小遣いくれたお父さん。
道中のおやつ用意してくれたお母さん。
アシスタントの弟。
一年間ありがとうございました!!
来年もポイント目指して細々参戦すると思いますのでよろしくお願いします!
コメント