2024-02

ZX-10R

ZX-10Rオフロード&カブ4時間耐久 2024年 ミニバイクエンデューロ「零」

今年も行ってきました。ミニバイクエンデューロ「零」ZX-10Rのスプリントとカブ50改の4時間耐久の二本立てです。受付後は練習走行という名のエンジン慣らし運転。キャブの調整はいまいちですがとりあえず上は回ります。慣らし運転後は得意の青空整備...
ZX-10R

ZX-10R 弐号機 オフロード化計画

年に一度のビッグイベント ミニバイクエンデューロ「零」のスプリントレースに今年もZX-10Rで挑みます。昨年はコンディションが悪かったにもかかわらず、ブロックタイヤでヘルプを受けながら感動の一周をすることができました。年末年始にバイク遊びに...
その他バイク

カブ50 リヤサス交換、純正ビッグフィン取付け

前回に引き続きカブの作業です。とりあえずエンジン始動まで頑張りました。まずはリヤサスの交換からです。昨年のミニバイクエンデューロ「零」に参加したときはノーマルサスだったんですが、車高が低いせいでタイヤとフェンダーの隙間に泥が詰まってタイヤが...
その他バイク

リビングでカブ50のボアアップ KITACO 88cc LIGHT ボアアップキット

今年もこの時期がやってきました!!Jr's Club さん主催のミニバイクエンデューロ「零」昨年はカブ50のオリジナルエンジンに強化クラッチ組んだだけの仕様で参戦し見事惨敗したので今年はボアアップに挑戦します。結局ギリギリに準備になってしま...

気が付けば2024年もすでに2月に・・・。

あけましておめでとうございます。完全に更新サボってました(笑)2024年も気が付けばすでに2月。年明けから体調を崩し、足車のミラは事故して左顔面がかわいそうなことに・・・。ラジエーター破損で冷却水漏れ、フロントのフレームも曲がってヘッドライ...
スポンサーリンク