2022-03

KX250Fカスタム

100円の汎用ボトルでKX250Fのラジエターキャッチタンクを自作

CGCおたまじゃくしクラスに参加するにあたってKX250Fにはラジエターファンが付いておらずラジエターのドレンホースも垂れ流しになっているため、”オーバーヒート → ラジエターキャップからオーバーフロー → ラジエター液減る → 冷却効果下...
KX250F

KX250Fで2022年CGC奈良トライアルマウンテン おたまじゃくしクラスに参戦してきました

2022年3月12日~13日に奈良トライアルマウンテンで開催されたCGCハードエンデューロの開幕戦に参加してきました。参加クラスは12日に行われた一番入門者向けと思われるおたまじゃくしクラス。車両は2013年モデル Kawasaki KX2...
KX250F整備

KX250FでCGCおたまじゃくしクラスに参戦! その前にクーラントとタイヤを交換

今週末に迫ったCGCのデビュー戦に備えてクーラントとタイヤの交換をしました。まずはクーラント交換から。ウォーターポンプのボルト(赤丸)を外してラジエーターキャップを外すとクーラントが抜けます。結構勢いよく出てくるので注意です。出てきたクーラ...
KX250F整備

KX250F オイル交換とフォークシールの漏れをシールドクターで・・・

2月11日はカブでミニバイクエンデューロに参加してきましたが、今度はKX250FでCGCに挑戦です。オフロード系のイベントは知り合いに詳しい人がいないとエントリー前に情報入手するのが難しいイメージがあるのですが、今回はたまたまSNSで見つけ...
スポンサーリンク